知るknow

ホーム > 知る

インターンシップ

テリオスの杉本です!(^^)!

毎日本当に寒いです・・・毎日現場に出ている社員の皆が会社に帰って来ると毎日暖かい事務所の中で仕事させてもらっている私からすると本当頭が下がります。

そんな中、2月6日・7日の二日間で行ったインターンシップの様子です。二日間では、なかなか仕事内容、会社の雰囲気を伝えられないのが現状ですが、少しの時間の中で何かを感じて2日間の実習を終えてもらえたらいいなっと思い実施しました。

テリオスでは春休み・夏休みの長期休暇を利用しての学生さんのインターンシップの参加を随時募集しています!

お気軽にご連絡下さいヽ(^。^)ノ

 

収納

久々の投稿になってしまいました…

テリオスの杉本です。

先週の三連休はとても天気がよく、お出かけ・お掃除日和でしたね。

最近私がはまっているものの一つが収納です。

4年前にリフォームをしてそろそろあちこちが気になり始めたので、仕事の休みを利用して一日一か所を見直しています。この三連休はキッチンの収納と冷蔵庫の見直しをしました。その前の週は洗面所下の収納!   平日は週末どこを整理するかを考えるのが楽しみになっています!(^^)!

キッチンは特に主婦にとっては大切な場所。整理整頓ができていて使いやすく収納するとお料理の効率も良く気持ちよくご飯の準備ができるので、常にきれいにしておきたい場所です。今は収納用品もたくさん出ているので、もっと勉強したいなって思っていますヽ(^。^)ノ

↓ほんの一例です。

 

☆祝☆上棟☆

先日、お天気にも恵まれ 無事にO様邸の上棟を迎えました。

工事の安全・完成後の建物の無事を祈願いたしました。

建物が形になり、2階のベランダ部分からは、とても景色がよくびわ湖がみえました。 完成が楽しみです!とお施主様が笑顔でお話してくださいました。

ゴールデンウィークあけ

テリオスの杉本です。

ゴールデンウィークも終わり窓を開けると心地よい風が入ってくるようになりました。

長い休みはどのようにすごされていましたか?今年はお天気にも恵まれて、私もたくさんお出かけができました。

お出かけといえば東京から帰省した弟家族も長い渋滞にまきこまれて11時間かけて滋賀に帰ってきました。。。帰りは5時間半で帰れたとか。。。本当お疲れ様です!(^^)!

毎年ゴールデンウィークは田舎の嫁である私は嫁に来て以来5月3日・4日はお祭りで忙しくしています。

昔は巻きずし・鯖寿司・赤飯と前日からお義母さんについて大忙しでした。最近はお客さんも減らして本当に楽をさせてもらっていますが・・・やっぱり今年も巻きました。。巻きずし20本。。。。。ヽ(^。^)ノ                                                ↓  ↓

20本巻いたのはいいですが・・・今年は息子は二人とも留守で夫婦二人と義父、義母だけだったので、みんなに配って食べてもらいました。とても喜んでいただけましたけどね・・・

子供たちも成長してなかなか皆でわいわいとはいかなくなってきましたが、昔からの伝統は引き継いでいきたいなぁと改めて思いました。

☆保険のお話☆

テリオスの杉本です!

テリオスでは色々な保険を取り扱っています。

本日は自動車保険について…

4月になって新生活が始まり道を走っていると初心者マークをつけている車を多く見かけます。私の息子も自動車免許をとり事故をおこさないかとハラハラさせられています。

自動車保険をかけておくことの大切さを改めて確認している今日このごろです。。。

自動車保険には運転者限定をすることによって保険料の割引ができます。

弊社の取り扱っている自動車保険では                                       ≪運転者の年齢条件≫●21歳以上限定 ●26歳以上限定 ●35歳以上限定

≪運転者の範囲≫●運転者本人・夫婦限定特約 ●運転者家族限定特約をセットすると保険料がお安くなります。

別居の未婚のお子様・別居の既婚のお子様は年齢条件が限定されている場合でも補償されます。寮に入られている、大学生で一人暮らしをされていて、たまに家に帰ってきて車に乗られる子供さんがおられる方は補償されます。

お気軽にご相談下さい!

 

 

☆現場見学会 参加者募集☆

☆現場見学会のご案内☆

日時:平成29年4月27日(木)13時30分から

◇建設業に興味のある方

◇施工管理の仕事内容を見てみたい方

詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせください。

TEL:077-573-0124  担当:杉本まで

中古購入40歳未満、住宅改修最大65万円補助

国土交通省は、中古住宅を購入し、省エネや耐震改修などのリフォーム工事を行った人に、最大で65万円を補助する新たな制度を作り2月にも申請の受け付けを始める事を発表しました(^o^)丿

補助対象を40歳未満に絞り、子育て世帯など若年層の住宅取得を後押し、中古住宅やリフォーム市場を活性化させ、空き家の増加に歯止めをかける狙いもある様です。

対象となるのは、中古住宅を購入した40歳未満の人で、専門家に建物の劣化状況などを検査してもらう「インスペクション(住宅診断)」を受けることなどが条件です。住宅診断と省エネリフォームにかかる費用について最大で50万円を補助し、耐震改修を行う場合はさらに15万円が上乗せされます。補助金は宅建業者などが住宅購入者に代わって国に申請し、購入代金から補助額を差し引く仕組みとなってます。

もっと詳しく知りたい!という方は是非 お気軽にお問合せくださいませ(*^^)v

★テリオスでは、「インスペクション(建物診断)」の講習会などに積極的に参加しているのですが・・・詳細については追々ご案内させて頂きますね。

 

 

~工事施工管理の体験をしてみませんか?~

★1DAY現場見学会のご案内★

テリオスでは女性技術者・新人技術者の育成に力を入れていますが、工事施工管理というお仕事を身近に感じて頂ける機会は少ないかと思います。

そこで、この度「1DAY現場見学会」を皆様にご案内させて頂きます。

コース:   1DAY 土木施工管理コース
1DAY 建築施工管理コース
実施時期:  平成29年2月1日(水)~平成29年3月31日(金)のうち1日
実施内容:  会社説明、現場体験など

資格取得サポートも充実しておりますので、資格のない方・未経験者の方もお気軽にご参加くださいませ。

年齢、経験不問皆様の参加を心よりお待ちしております!

株式会社テリオス 電話:077-573-0124

受付担当:藤野・杉本

%e4%ba%ba%e4%ba%8b0001

SE構法の勉強会に参加してきました!

こんにちは 建築部の澤です。

昨日、弊社一押しのSE構法の勉強会に参加してきました。

定期的に勉強会が開催され、施工品質や技術的な面の再確認ができ、

いつも大変参考になります。

SE構法は簡単に言うと鉄骨造や鉄筋コンクリート造のいいとこどりをした木造です。

耐震性に優れ、間取りの自由度も高く、実際にSE構法で建てられたお施主様にも

大変よろこばれています。

少しでもSE構法って何だと気になったら、ぜひご連絡ください。

 

昨日の勉強会は大阪での開催だったのですが、ただひとつの心残りが

お昼ごはんを食べすぎてしまい、勉強会終わりに食べに行った串カツが

全然食べれなかったことです((+_+))

 

そんな事はさておき

勉強会で得たことを生かして皆様のお役に立てることを心待ちにしております!!!

123

LINEで無料相談
pagetop